2025年5月20日、任天堂の次世代ゲーム機「Nintendo Switch 2」の第2回抽選販売の結果が発表され、X(旧Twitter)を中心に「Switch2落選」がトレンド入り。落選者による悲鳴がネット上を駆け巡る一方で、当選者の歓喜の声も見られました。今回の記事では、抽選販売の概要とSNSでの反応、そして「Switch2」がここまで注目を集める理由についても詳しく解説します。
🎮 第2回Switch2抽選販売の詳細
任天堂公式サイト「マイニンテンドーストア」では、2025年4月末より第2回のSwitch2抽選販売を受付。第1回に落選したユーザーは自動的に繰り越し対象となり、再応募不要という形で行われました。
しかし、その当選倍率は依然として非常に高く、販売数に対して数十倍の応募があったとされ、今回も多数のユーザーが「落選通知」を受け取る結果となりました。
📱 SNSでのトレンド化:「RA KU SEN」ネタも話題に
X(旧Twitter)では「#Switch2落選」「#また落ちた」などのタグがトレンド上位にランクイン。特に声優・山下大輝さんが「RA KU SEN 第3章へ続く」と投稿し、ファンの間でミーム化するなど、大きな盛り上がりを見せました。
さらに、前野智昭さん、赤崎千夏さん、置鮎龍太郎さんなどの著名人も次々に落選を報告。「Switch2は芸能人でも当たらない」といった声が広がり、当落のドラマ性がコミュニティ全体を包み込んでいます。
🕹 なぜSwitch2はこれほど人気なのか?
Switch2は、2017年に発売された初代Switchの後継機。高性能化されたグラフィックチップ、SSDストレージの採用、4K対応ドックモード、そして『ゼルダの伝説 新たなる刻』や『スプラトゥーン3.5』などのキラータイトルが控えていることから、ユーザーの期待値は非常に高い状況です。
また、初代Switchでは「抽選販売」の成功体験がコレクター心を刺激した面もあり、「今のうちに確保したい」という心理が強く働いていると考えられます。
📅 次回(第3回)抽選の受付は5月22日から!
任天堂は第3回の抽選販売を、2025年5月22日(木)午後以降 ~ 5月28日(水)午前11時までの期間で受付予定としています。抽選結果の発表は6月3日(火)午後以降、お届け予定は6月21日(土)までとされています。
第2回落選者は自動的に繰り越されるため、再応募の必要はありません。あらためての申し込みを忘れず、次のチャンスに備えましょう。
📝 まとめ
- 「Switch2落選」が2025年5月20日、Xでトレンド入り
- 第2回抽選結果が発表、SNSでは著名人含め落選報告が相次ぐ
- Switch2は高性能化と話題ソフトで超人気に
- 次回抽選は5月22日から。第2回落選者は自動繰り越し
抽選に外れた方もまだチャンスはあります。諦めず、次のステップへ進みましょう!
コメント