🎬 作品情報
- 製作:藤田晋
- 原作:天樹征丸、草壁エリザ『死ぬほど愛して』(光文社 刊)
- 企画・監修:樹林伸、樹林ゆう子
- 脚本:ねじめ彩木、吉崎崇二
- 監督・脚本:城定秀夫
- 主題歌:.ENDRECHERI.(堂本剛)「super special love」
- 放送局:ABEMA
- 放送期間:2025年3月27日~毎週木曜(全8話)
- 放送時間:木曜23:00~23:54
- ジャンル:サスペンス・恋愛
- 視聴方法:Netflix、自室モニター
🧑🤝🧑 キャスト
- 神城真人:成宮寛貴(『ごくせん 第2シリーズ』『相棒 Season11〜13』)
- 神城澪:瀧本美織(『美男ですね』『彼岸島 デラックス』)
- 石黒颯馬:細田善彦(『仮面ライダー電王』『おんな城主 直虎』)
- 南沢夕陽:久間田琳加(『マリーミー!』『おとななじみ』)
- 瀬川水樹:松井玲奈(『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』『フタリノセカイ』)
📖 あらすじ(第1話~第7話)
◆第1話「青い鳥」
神城真人(成宮寛貴)と澪(瀧本美織)は結婚1周年を迎え、幸せな日々を送っていた。真人は一流企業のエリートサラリーマン、澪はパティスリーで働く穏やかな妻。だがその裏で、近隣で若い女性記者・南沢夕陽が殺害されるという不穏な事件が発生。日常が少しずつ軋み始める。
◆第2話「甘い罠」
南沢の死を追う警部補・富沢が澪の職場を訪れ、疑惑が深まっていく。隣室には石黒颯馬が引っ越してきて、ふたりの生活を監視。さらに彩葉の死体が森で発見され、日常は音を立てて崩れていく。
◆第3話「裏切りの影」
彩葉の死と真人の関係が疑われ始める中、澪は彼の過去に触れ、疑念を抱き始める。石黒は水面下で調査を進め、すべての事件の背後に真人が関与している可能性が浮上する。
◆第4話「愛と狂気の狭間」
記念旅行と称した旅先で、澪は真人のスマホに怪しいメッセージを発見。保険金の存在、彼の目論見に気づき始めるが、「信じたい」という気持ちが理性を鈍らせていく。石黒は澪への接近を試みる。
◆第5話「過去の真実」
石黒の調査により、真人の壮絶な過去と失踪女性たちの存在が明るみに出る。真人は“奇跡の少年”から“連続殺人犯”へと疑われ始め、澪は愛と真実の間で揺れ続ける。
◆第6話「殺してあげない」
彩の死を巡る捜査が本格化し、真人は追い詰められる中で澪の殺害計画を進めていた。元不倫相手・真澄が復縁を迫るが、真人は「そんなものは愛じゃない」と言い放ち、冷酷な本性を見せる。石黒は澪に接触し、真実を告げる。
◆第7話「愛する人のために」
真人と澪は記念旅行で富士の樹海を訪れ、ふたりだけの結婚式を挙げる。だがそれは殺害計画の一環だった。「死んでくれる?」という問いに澪は「うん」と答え、共依存の極みに到達。石黒と警察が迫る中、物語は最終局面へ。
📝 考察と感想
神城真人という男、優しさと狂気の境界線に立っている。見た目は好青年、でも心の中には過去の傷と冷たい闇がある。その闇がね、「愛してるから殺す」という歪んだロジックにすり替わってるわけですよ。
そして澪。彼女もまたただの被害者ではありません。愛されたくて、見捨てられたくなくて、相手の嘘にも目をつぶってしまう。その弱さ、身につまされますなあ。
特に第7話。ふたりだけの結婚式、無人のチャペル、問いかける「死んでくれる?」に、答える「うん」。これはもう、愛なんて言葉では片づけられない。“共依存”という名の迷宮に、ふたりで入ってしまったんですなあ。
成宮寛貴さんと瀧本美織さん、ふたりの演技がまた見事! 優しさの裏にある狂気、涙の奥に潜む決意。あの目線、あの空気、ぞくっとしましたなあ。
さあ、最終話はどうなるか――「死ぬほど愛して」、その結末は、果たして“救い”なのか、“破滅”なのか…。いやあ、今から楽しみですなあ!
🎯 教訓・学び
愛は、時に“死”さえ美化してしまう――その瞬間、すべてが終わる。
コメント